昨日から今日にかけて、水耕栽培システムをバージョンアップしました。現在稼働中のNFT号機(向かって左の棚)に加え、新規に増設したDFT号機(向かって右の棚、稲の水耕栽培専用🌾)に対して液肥の自動給水、及び温調機能を追加し...
昨日は七沢で田植え(の見学)。今日は日がな一日、うりぼー農園と植物工場で作業をしてました。 厚木市長谷地区の無人直売所でゲットしたショウガを越冬、芽が出たので土を作って空いた袋に入れて植え付け。袋栽培でどこまで育つか楽し...
Underway on Raspberry Pi 5!
昨日から今日にかけて、水耕栽培システムをバージョンアップしました。現在稼働中のNFT号機(向かって左の棚)に加え、新規に増設したDFT号機(向かって右の棚、稲の水耕栽培専用🌾)に対して液肥の自動給水、及び温調機能を追加し...
昨日は七沢で田植え(の見学)。今日は日がな一日、うりぼー農園と植物工場で作業をしてました。 厚木市長谷地区の無人直売所でゲットしたショウガを越冬、芽が出たので土を作って空いた袋に入れて植え付け。袋栽培でどこまで育つか楽し...